35歳初めて育児のブログ

21歳堕胎,31歳初期流産,35歳出産。初めての育児の不安や喜びの日常を描いていきます

初めての沐浴

生まれてすぐの赤ちゃんは一緒にお風呂に入れない!大人の湯船は赤ちゃんにとっては雑菌だらけで最低1か月はだめだそうな🙅‍♀️
入院中の病院で沐浴講習があったのですが、ぜんぶ助産師さんがやってくれるので見ていて質問するだけ。ネット動画で何度もイメトレしましたが、やっぱり、最初はバタバタ💦
初めてお風呂に入れたのは一人ででした。かけ湯が足りない、泣き出す、背中の洗い方はどうだっけ?結構ハチャメチャだったような…🤷


うちの子は髪の毛もすごく長くて髪を洗うのに時間がかかります😭無添加の子供用ソープだと1日過ぎる前に臭くなる😿抱っこの時に髪の臭いをかぐのが癖になりました笑
タオルドライで頑張っていましたが、寒そうなので1ヵ月検診の時に聞いてドライヤーOKの許可をもらって乾かしていました🌬️全然髪型が決まらない!サイヤ人です、もはや🔥
それにしてもさらっさらの髪質でいつからキューティクルが痛むのかしら。


1か月を過ぎても普段は家に一人で一緒にお風呂に入るなんて無理!ベビーバスは首が座るまで手放せません🛏️もう2か月ぐらい湯船パンパンなんですが、首が最初程ぐっらぐらではなくなってくるのでだいぶ楽です。自分がうまくないのかもしれませんが、何もしてないのに赤ちゃんが勝手にびっくりしてバタバタ暴れたりもよくあります💥可愛いですけど、それで泣き出しちゃったりするとこちらもちょっと焦りますね😳


2ヵ月を過ぎたころ、お風呂で毎回うんちするようになりました💩不服を訴えてるのかしら。毎回です。顔と髪の毛洗うまで待ってほしい…
人がいればかけ湯とかお願いしてなんとかできるんですけど、一人ではお湯を抜いた湯船に残ったうんちを流すのも一苦労😣うちは脱衣所の手洗い場にベビーバスをのっけてお風呂に入れていたので、湯船のお湯を抜くととても寒そう!!うんちしだしたころはかけ湯も1つしか用意してなくて節約しながらかけ湯して、手早くやろうとしてましたけど、結局、あわあわのままお風呂を上げてました🫧🫧🫧濡れたハンカチでお風呂あがった後に泡の部分を拭きあげたりでなんとかしていましたが、赤ちゃんのアドリブ多めには参ります👶


お風呂上りは幸せスキンシップタイム…なぁんて穏やかではないです😭
体冷えるとしゃっくり始まってしまうし、ちょっと震えてアピールされるし、耳や鼻の水を綿棒でとるのも嫌がる、ボディーローションを塗るのはバトルだと思っているのかキックキックキックパンチパンチパンチ顔も右へ左へ🦵🦵🦵👊👊👊👉👈
楽しいけど、うふふあははな感じでスキンシップタイムって感じを予想していたので想像とは全然違いますね🌸


お風呂スキンケアが終わったら授乳にしていました🤱
ドライヤーかけ終わるとおっぱいアピールして、あおってきます💦
分かってるんだなぁ。
お風呂上がりの授乳は一仕事終えた感じで、子供と一緒に寝てしまうことが多いです😴
沐浴もいつまでも続くものではないですが、このベビーバスって沐浴終わったらみんなどうしているんだろう。人にあげたり、捨てたりって思っていたけど、足湯とかに使えそうだなぁ。とふと🛁子供と足湯出来る日を夢見て🥰もうちっと大きくなってからね!

初めての退院

入院中楽だったなぁ~
って今だと思います🙌
だって、助産師さんはいっぱいいるし、困った時は預けられるし助けてもらえる。リクライニングベッドもお困りアイテムみたいなのもいろいろ出てくる😃いいよなぁ~😆実際に入院中に試して赤ちゃんの反応が良かったものはネットで買いまくりましたね💧リクライニングベッドは変えないですけど…😅


初めての出産は分からないことだらけ
抱っこだって最初は恐る恐るでした…😣うんちもおっぱいも、一挙手一投足、これは何?この行動大丈夫?って。
お構いなしに赤ちゃんは全部に精一杯で思いっきり生きてる!
ただひたすらに一生懸命に生きてる姿に自分も使命感を感じました。この子を守らなきゃって。
漫画とかドラマとかでありますけど、経験しなければわからないってこういう事なんだなと生まれて初めて思いました😳💦
入院も初めてだったので、寝れる時間があってもなかなか寝れなくて、入院中はは四六時中寝不足というような状態でした。頑張ってるとか疲れてるっていう自覚はほんとに退院初日に感じました


幸い旦那のお休みが退院の次の日でがっつり寝ましたねzZ
がっつりって言っても心配で1時間とかで目が覚めてしまうんですが、睡眠の質というかお家で寝てるって感じで起きたら少し頭がすっきりするようなそんな感じでした🤯
恥ずかしくてなかなかちょっと我慢していたのですが、退院して3日目の夕飯の時に旦那の胸に飛び込んで大泣きしました😭😭😭😭😭コロナ禍で面会もない中、子供が生まれた感動という事をホントの意味で共有できる人がいなかったのです。「本当によかった。無事に生まれてきてくれて本当にうれしい。すごく感動しているんだ!」って言って泣きました。
旦那はそこそこ困ってましたけど…💦


退院して幸せを実感しました。そして、責任も大いに感じました。ピンと張った気持ちは赤ちゃんと過ごす時間が徐々に和らげてくれて、今は少しゆったりとした気持ちで赤ちゃんにも旦那にも接してあげれてると思います😊私のもとに来てくれたことも今こうやって育ってくれていることも毎日の奇跡の繰り返しのように幸せです🙏
いつか忘れてしまいそうな気持ですが、変な話、自分が死ぬときにペコの生まれたての一生懸命な姿を一瞬でも思い出せたら、その人生は本当に幸福なものなんだろうって感じれるんじゃないかなと思っています💕💕


泣き虫な私ですが、こんなうれしい涙を集められるように過ごしていきたいな
…と思っている今日この頃です。
明日もペコとあわただしいまいにちをおくれますように👍👍👍

初めてのモンロー

新生児にみられる原子反射の一つ、モロー反射。
最初見たときはびっくりしてるのかな?かわいいなぁと思って調べたらモロー反射という言葉を知りました。漫画みたいに手足が天を仰いでビーンとなる反射。月齢が進むとみられなくなる反射のようです。小さいその体全身でびっくりしていることがとても可愛らしくて、ほほえましく見ていました😊💕


退院して四六時中ペコの様子を見ていると、連続してモロー反射をしていました。何となく不安で携帯で調べると「てんかん」の2文字がずらっと出てきたのです。
「てんかん」の発作がモロー反射を繰り返す様子にそっくりなようなのです。
不安を打ち消したい一心で携帯で赤ちゃんの「てんかん」を調べました。見れば見るほど該当するような気がして焦りました💦1ヵ月検診で問題なしと言われたすぐ後でした。


違うだろうと言い聞かせている自分と、書いてあるすべてに該当していると思う心でぐちゃぐちゃでした😢自分一人で調べれば調べるほど不安は膨らんでいき、結論ペコは「てんかん」なんだと思い込んでしまいました。
その日のうちに旦那に「うちの子の症状はてんかんの症状に酷似していて、おそらくてんかんだと思う。月齢低い子がなる珍しいてんかんがあって、それの場合長く生きられないかもしれないの。てんかんの治療は早ければ早いほどいいから明日病院に行ってくるね。」


結果、なんともなくモロー反射が連チャンしているとのこと。ほんとに良かったと思った瞬間、先生の前で泣いてました。やばいと思って抑えてたけど出ちゃいました。
怖かったんです。
今考えたら、退院しての1か月はほぼ全く外に出れなかったし、週1回来てくれる義母と旦那以外は接触のない世界で、さらに寝不足と食事もあまりとっていないような状況…過敏な精神状態だったのかもしれません🙄


先生にも言われましたが、子供をしっかり観察して心配になるのはいいことだけど、早めにかかりつけ医をつくってしっかり相談できる環境をつくった方がいいよ。とのこと。
産んだ病院での受診は大学病院のためか初診料8000円くらいかかった!検査設備のある病院だったのですが、結果、触診などで大丈夫でした。
でも、なんにせよ本当に何もなくてよかった😿この日の前は心配泣き、後は良かったと安心泣きで泣きっぱなしでした💦💦💦


これから先も、もっと不安になったり、いろんな悩みは尽きないんだろうなぁ~😣
泣き虫ママがんばれ(自分に)!!
余談ですが、退院するまでモロー反射のことずっとモンロー反射って言ってました💧誰か指摘してくれよ😅自分で気づいた時の恥ずかしさよ…🫣
まぁそれも睡眠不足のせいってことで🙌